イベント情報

春 3月~5月
夏 6月~8月
秋 9月~11月
冬 12月~2月
春 3月~5月

文化創造アトリエ アミーゴ

アートな春フェス

人と空間をアートでつなぎ、楽しみながら体験交流することで、魅力ある場を創出します。ホールや野外でのコンサートやアートワークショップ、野点、展示、マルシェなどを行います。 …続きを読む

高倉寺観音大祭

桜の開花の時期に合わせ、春を喜ぶお祭りです。 国指定重要文化財である高倉寺観音堂の御開帳が行われます。高倉郷土芸能保存会によるお囃子もあり、大変にぎやかです。 …続きを読む

おとうろうまつり

「賀美町」「奈賀町」「志茂町」の屋台が巡行される他、わんぱく相撲土俵入り、三宅太鼓の披露、入間鳶土木工業会による「梯子乗り」などが行われます。 …続きを読む

八十八夜新茶まつり

八十八夜新茶まつり

新茶一煎パック、茶苗木の無料配布(先着順に配布、無くなり次第終了)、手もみ茶実演、新茶の湯茶接待、茶娘撮影会、お茶のおいしい淹れ方教室、新茶のてんぷら試食、数量限定新茶販売と予約受付 …続きを読む

入間茶まつり

入間茶祭り

ステージではお茶まき、キャラクターショー、入間市の中高校の吹奏楽部や市民吹奏楽団の演奏、他各団体が出演します。通りでは新茶の販売、山車の引き回し、ミニ列車などの催しがあります。 …続きを読む

夏 6月~8月

わんぱく相撲入間大会

入間市内の小学校1年生から6年生を参加対象とし、1年生から3年生までの男子の部・女子の部については団体戦のみの実施、4年生から6年生の男子の部・女子の部については個人戦および団体戦を実施しています。現在では参加児童が10 …続きを読む

西久保観世音の鉦はり

西久保観世音の鉦はり

安産祈願で有名な西久保観世堂で行われる鉦はりの行事は、うちならす双盤鉦と太鼓のバチがリズミカルに調和し、念仏の唱和と相まって、無我の境地に誘い込みます。 …続きを読む

秋 9月~11月

上谷ヶ貫の獅子舞

八幡神社の社伝によると文和年間(1352年から1356年)に神事として宇佐八幡宮から伝えられたとされています。悪魔払いの祈願と村内の安泰と豊作を祈念して奉納されています。 土曜は西光院にて1回、日曜は西光院から八幡神社 …続きを読む

文化創造アトリエ アミーゴ

アミーゴ秋祭り

芸術の秋にふさわしいアートなクラフトフェアが行われます。クラフト展のほか、体験ワークショップ、野外パフォーマンス、飲食、市場…アート・音楽・演劇などの分か芸術を通して地域のコミュニティの場をつくります。 …続きを読む

藤沢の獅子舞

この舞いは「狂い」と言い、「花がかり」(一の狂い)、「さおがかり」(二の狂い)が主となり、二頭の牡獅子がが牝獅子を奪い合う戯曲に仕立てられています。2日間に渡って金刀比羅神社、不動院、熊野神社の順に奉納されます。 …続きを読む

入間万燈まつり

伝統山車と創作山車の引き回しのほか、姉妹都市佐渡市からの伝統芸の披露もあり、伝統神輿と創作御輿の競演を見ることができます。市民や商業者の出店などのほか、ダンスバラエティなど盛りだくさんでにぎわいます。 …続きを読む

入間航空祭

入間航空祭

航空自衛隊入間基地の主催で、航空機の展示飛行、航空自衛隊の各装備品展示等、様々な催しが行われます。 …続きを読む

入間市農業まつり

品評会に出品された野菜やお茶などの即売会他、市内農家の新鮮な農畜産物や精肉などの畜産物加工品の販売があります。購入者は抽選会に参加でき、上位の賞が当たれば豪華な景品をもらうことができます。 …続きを読む

冬 12月~2月

西久保観世音の鉦はり

西久保観世音の鉦はり

安産祈願で有名な西久保観世堂で行われる鉦はりの行事は、うちならす双盤鉦と太鼓のバチがリズミカルに調和し、念仏の唱和と相まって、無我の境地に誘い込みます。 …続きを読む

円照寺

元加治弁財天大祭

武蔵野七福神の一つ「弁財天」の大祭で、露天が並び、多くの参拝者でにぎわいます。円照寺には、現代の一流芸術家・各界名士がかいた500点程の絵馬が奉納されていて、当日は、奉納絵馬一般公開が行われます。 …続きを読む